今回紹介するのは、シャープの「ヘルシオ トースター AX-WT1」です。シャープのヘルシオといえば高機能オーブンレンジブランドとして知られており、過熱水蒸気と呼ばれる100℃を超える温度に過熱された水蒸気を用いて、食材をおいしく、ヘルシーに調理できる点が魅力。実売価格は29,700円前後です。
ヘルシオトースターもスチーム機構を搭載しています。当初は「パンを焼くための製品」つまりトースターとして考えていたのですが、実際使ってみると、期待をはるかに超えた多機能ぶり。トーストやパンの温めはもちろん、カリッとクリスピーなピザ、ジュワッとジューシーな「揚げない唐揚げ」など、一台で様々な料理を楽しめます。
本体は黒一色のシックなデザイン。食パン2枚を同時に焼き上げることができます。スチームを用いてパンを焼き上げるトースターといえばバルミューダが有名ですが、サイズ感としては、バルミューダのトースターよりも一回り大きいイメージ。
50mlのお水が入る水タンクが本体左前方に配置されています。水タンク満水の場合で、2枚を2回連続焼き上げることができます。使うたびに水を足さなくていいというのは嬉しいポイントです。
トーストは焼き加減だけじゃなくて、ふわふわ度が選べる
まずは毎朝食べているトーストから焼きました。ヘルシオトースターでは5段階の焼き加減と、3段階のふわふわ度が選べます。
4人家族の我が家ではそれぞれ好みの焼き加減も異なるのでこれは嬉しい機能でした。
たとえば、小学校2年生の息子は柔らかくふわふわしたトーストが好きなので、焼き加減1のふわふわ3に設定。60代の母は焦げる直前くらいのカリッとしたトーストが好きなので、焼き加減を5にして、ふわふわ度は1にするなど、好みに応じて選べます。
ボタンとダイヤルを組み合わせた操作方法は最初は少し戸惑いましたが、慣れてくると迷わずに使えるようになりました。
実際に焼き上げたパンは期待以上のふわふわ食感。決して水っぽいわけではなく、あくまでふわっとパン本来の味わいを引き出してくれるような美味しさです。
いつもの惣菜パンが2倍おいしい!
しかもこのふわふわ度が選べる機能はトーストだけではなく、フランスパンやロールパン、クロワッサン用の専用メニューも用意されています。クロワッサンを家庭用のトースターで温めるのは難しく、必ずといっていいほど焦げてしまいますが、ヘルシオトースターなら失敗なし。中までしっかり温かいのに、ふわっと、カリッとしたまるで焼きたてのような贅沢な食感が味わえます。
クロワッサン生地を使った惣菜パンなども、焦げることなく、ふわっとカリッと温めることができて感動。こんなにおいしく温められるとなると、パンを食べる回数が増えちゃいそうです……!